or: How I Learned to Stop Worrying and Love Cameras, Photos, and Cerezo Osaka
ミラーレス機を持ち出すようになってから、行動範囲が少し広くなったような気がします。
→続きへ
中身が電球であっても、提灯の明かりは暖かくて優しい。
焼き栗屋さんでした。 ポン菓子だったらもっと面白かったのに。
スマホが普及していわゆる「スキマ時間」を埋めることが簡単になったからか、何かを「待つ」人の姿に垣間見えるはずの…
久しぶりにデジタル一眼と交換レンズ2本を持って街中を徘徊。 …半日も持たずギブアップしました。私の周囲ではメイ…